-
場面緘黙についての基礎知識
【場面緘黙とは?】 自宅や心の落ち着く場所では楽しく普通の声の大きさでおしゃべ... -
「発達障害」って何?~発達障害の法的な定義~
場面緘黙は2022年5月現在も「発達障害者支援法」の対象となっています。 【「発達... -
「#場面緘黙啓発月間」と「場面緘黙のイメージカラー」
#場面緘黙啓発月間~selective mutism awareness month~ 日本では5月は場面緘黙啓... -
緘黙リーフレット配布計画
『静岡 場面かんもくの会』では、静岡県下の幼保育・小中学校の教員の方々を対象に... -
障害者権利条約と新しい差別
1945年10月、第二次世界大戦の連合国を中心に51ヶ国の加盟国により設立された国際... -
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 昨年スタートした「静岡 場面かんもくの...
12